【新発売】ブルームは本当に効果がある?進化したブルームRedとの比較も

こんにちは、美顔器の読み物編集部です。

最近顔に元気がなく全体的にたるんできたような・・・

年齢ともに深くなってきているようなほうれい線を見ていろんな化粧品を試したけどそろそろ限界!

エステとかクリニック以外で何か対策方法はないの?という人にぴったりの美顔器がヤーマンのブルーム。

ブルーム

商品名:RFボーテ ブルーム
発売日2018年5月1日/価格:40,000円(税別)

ブルームは肌のハリを取り戻す機能としてエステでも人気のある機能「RF(ラジオ)」だけを搭載したRF特化美顔器です。

RF機能のついている美顔器も多いのにコスパ悪くない?と思ってしまいますが、ブルームにはエステサロン並みのRFを照射できる”ある秘密”があります。

そこで今回はブルームがどんな美顔器なのか、また効果や口コミ評判、ブルームと人気美顔器の比較などを行っていきます。

販売会社ヤーマン株式会社
機能RF
出来ること引き締めたるみ
重さ約175g
コードレス使用可能

ブルームの公式HPを見る

ブルームが1年ぶりに進化!新機能を搭載した「ブルーム Red」との違いとは?

2018年に発売されたブルームですが、LEDを搭載した「ブルーム Red」が2019年5月に新しく登場しました。

ブルームブルーム Red
ブルームREDブルーム
発売日2019年5月2018年5月
価格53,000円(税抜)40,000円(税抜)
機能RFLEDRF
RF出力ブルームよりさらに出力アップ従来美顔器比120%アップ
重量約175g約175g
電池残量アラート電池残量が少なくなるとブザーと赤色LEDでお知らせ無し

ブルームはどんな美顔器?

ブルームを発売しているヤーマンは1978年に創業した美容・健康メーカーで、日本の家庭用美顔器市場の草分け的存在。

業務用美容機器の開発と製造を自社で行い、高い信頼性と品質から、ヤーマンの美顔器は日本だけでなく世界中で愛用者が多いことが特徴です。

 

そんなブルームはRF波のみ搭載した美顔器で、イオン導入やイオン導出、超音波といった機能は一切搭載されていません。

RF波を搭載した美顔器自体へ珍しいものではなく、ヤーマンの人気美顔器シリーズRFボーテ フォトプラスは全てRF波が照射できるような作りになっています。

あんちょび
じゃあフォトプラスでいいじゃん

と思ってしまいそうですが、ブルームは従来品の美顔器よりもRF波の出力が120%向上しているので、よりエステに近いRF仕様になっています。

さらにブルーム独自機能のブーストRFや安全機能、レベル調節などヤーマンの最先端技術がギッシリと詰まった美顔器。

それでは具体的にどのような機能が搭載されているのか見ていきましょう。

RF波の出力が120%向上

ブルームの最大の特徴が、RF波の出力がフォトプラス(HRF10T)と比べて120%向上したことにより家庭でも本格的なトリートメントが可能になったこと。

RF波は真皮層にあるコラーゲンに熱損傷と与えることで細胞の再生力を高め、コラーゲンの再生を促進し肌にの弾力アップやたるみ、しわを改善する仕組みです。

そんなことしてお肌は大丈夫なの?と感じてしまうかもしれませんが、ここが大きな美顔器と化粧品の違い。

化粧品は傷んだ肌にたくさんの美容成分を与えて肌質改善をするのに対して、美顔器は創傷治癒効果という自己再生力を使って根本から肌質を改善していきます。

ブルームを女性10人に実際に使用した結果、肌のハリ(弾力値)はブルームの使用前と使用後を比較すると平均で20%も改善したという結果も出ています。

ブルームの試験結果

日本臨床試験協会調べ

瞬時に肌を温めるブーストRF

ブルーム独自機能の2つ目がブーストRFは、本体を起動後にRF波を瞬間的に高出力にすることですぐに肌が温まるように出来る機能。

肌が温まるとセンサーご温度を感知し、必要以上に熱を与えないように自動的に出力を抑えるような安全機能も搭載されています。

遠赤外線などとは違い、従来品のRF波でも数秒で肌の奥まで温まりますが、ブルームはさらに早く温められるので毎日のトリートメント時間を大幅短縮することが可能になりました。

特許技術の二重リング構造

ヤーマンの美顔器ではおなじみのこのプローブ。

ブルームのプローブ

特許を取得しているこの二重リング構造は、RF波を広く深く肌に届けるためにはとても効率的。

肌の接触面積が増えることで広い範囲を均一にあたためることが出来るので、一か所にRF波が集中して火傷をしたり、初めて使う人でもトリートメント残しを作ることなくケアすることが可能になっています。

ブルームの安全性や副作用の心配はない?

高出力RF波と聞くと少し怖い感じもしますが、ブルームは火傷や副作用などの危険性を限りなくゼロにするためにさまざまな安全機能が搭載されています。

まず1つ目の安全機能が肌温度をセンサーが測定し、極端に温まりすぎないように自動制御するプログラムです。

RF波は一か所に集中的に照射すると深部温度が上昇し、火傷または低温火傷を引き起こす危険性がある機能ですがブルームには安全機能が装備されているので間違った使い方をしても大きな事故につながることはありません。

そして2つ目の安全機能が3分ごとにアラームがなりケア時間を教えてくれるシステム。

ブルームは顔全体で6分、半顔3分ずつの使用ですが、テレビなどを見ながらケアをしてるとついつい長時間使ってしまう事も・・・

顔の半分ずつでケア時間が変わってしまうと、片方だけ引き締めって片方は緩んだままといった現象が起きてしまいます。

それを防ぐためにもケア時間をしっかり守る必要がありますが、毎回時間を見ながらケアするのは面倒ですよね。

ブルームならアラームで半顔の終了時間を教えてくれるので、とても楽にトリートメントが出来るようになります。

ブルームの使い方や操作方法は簡単?

ブルームは本体にあるボタンは2種類で、電源ボタンとレベル調節ボタンだけなので使い方は至いたってシンプルです。

  • 手順1
    ヘッド部分にジェルを塗る

    RF波が均一にいきわたるように付属のフローレスゲルをヘッド部分に塗ります。

  • 手順2
    電源ボタンを押してレベル調整
    ブルームの使い方2

    電源ボタンを押したあとはレベルを3段階の中から選びます。
    レベルはヘッド部分のLED点灯パターンで確認できます。
    まずは肌がほんのりと温かいと感じるレベルに調整しましょう。

  • 手順3
    肌にあてる
    ブルームの使い方3

    ブルームをあてるコツは肌を引き上げるように使うこと。
    強くあてる必要はありませんが、顔の脂肪をリフトアップするように使うとより効果的!
    使用中にヘッドの滑りが悪くなってきたら専用ジェルを付け足すようにしてください。

  • 手順4
    半顔終了
    3分経過すると自動的にアラームが鳴って半顔のケアが終了、残りの半分もケアしていきます。
  • 手順5
    ヘッドをふき取っておわり
    全体のケアが終わったらヘッドをキレイにふき取って終了です。
    顔に残ったフローレスゲルは洗い流したりふき取る必要はありません。

ブルームの良かった口コミ

ではブルームを実際に使ったことのある人の口コミや評判はどうなのか、各種SNSや口コミサイトから良かった口コミと悪かった口コミの両方を探してきました。

私が今回調査した口コミサイトはアットコスメ、楽天、Amazonの3種類で、それぞれのサイトでの点数が以下の通りです。(※2019年【*】月現在)

サイト評価
アットコスメ-/7点満点中
楽天4/5点満点中
Amazon-/5点満点中

ブルームはまだ発売して間もないためか、アットコスメやAmazonなどでは残念ながら口コミ件数は0件でした。

そこでヤーマン製美顔器の人気が高い中国のAmazonでの口コミも調査し翻訳しましたので掲載します。

値段は高いですが使用後は肌が引き上がった気がします。RF効果で肌が温かくなってエステ気分も味わえます

製品の品質管理は良く、顔や目元の肌を引き締め細いシワが軽減されているように感じます。

ブルームの悪かった口コミ

ブルームの悪い口コミは見つけることが出来ませんでした。

今後口コミを集めていき発見次第また追記していこうと思います。

ブルームはどこで買うのがお得?

公式サイトAmazon楽天
ブルーム公式サイト
単品価格40,000円(税抜)40,000円(税抜)40,000円(税抜)
送料無料無料無料

ブルームは公式サイト、Amazon、楽天の取り扱いがあります。

どこのサイトでも価格は一律40,000円なので楽天やAmazonなどポイントのつくサイトで買うとお得ですね。

ちなみに店舗で取扱いしている家電量販店もあるので、近くにある人は是非手に取って確認してみてくださいね。

ブルームとヤーマンフォトプラスEXはどちらを買うべき?

ブルームフォトプラスEX
ブルームフォトPLUSEX
機能高出力RFRFイオン導出イオン導入マイクロカレント赤色LED低周波EMS中周波EMS冷却
販売会社ヤーマン株式会社ヤーマン株式会社
価格40,000円(税別)42,800円(税別)
モード数1モード6モード
レベル設定可能可能
コードレス使用可能可能
美顔器の読みもの評価AS

美顔器を買うなら、絶対に失敗したくないですよね。

そこで今回はブルームと当サイトで最もおすすめしている美顔器ヤーマンフォトプラスEX」と比べてどちらがおすすめの美顔器か検証してみます。

まず機能面の違いは、どちらの美顔器にもRF機能は搭載されています。

フォトプラスEXに搭載されているRFもブルームのRFと仕組みは同じなので、単純に出力に違いがあるだけと考えていいでしょう。

フォトプラスEXのRFはレベル調節ができないので、やはりRF機能はブルームの方がおすすめできますね。

価格面で見ると二つの美顔器でフォトプラスEXの方がやや高めですが、機能数から見たコスパはブルームよりもずば抜けて高いと言えるでしょう。

フォトプラスEXでもRF波で十分に熱を与えられるので、まずフォトプラスEXでRF機能を試してみて、RF波が気に入ったらブルームを買ってみるというのもアリですね。

毛穴をキレイにしたり、美容成分を深く浸透させたり、目元ケアまでこなす美顔器が欲しいという人には圧倒的にフォトプラスEXがおすすめです。

【2021年版】美顔器の総合ランキングを見る

ブルームのまとめ

ブルームはRF波だけにこだわった美顔器で、肌の引き締めにはとても効果的な美顔器です。

価格はやや高い印象がありますが、安全性能や細かいレベル調節などが出来る機能はさすがのヤーマン製ですね。

RF特化美顔器は他にもNEWAリフトやパナソニックのEH-SR70などがありますが、私がこの中から選択するとしたらブルームだと思います。

長年培ってきた品質や信頼性などは他のメーカーとは一線を画すことだけあり、たるみやシワに悩んでいる人には強い味方になるでしょう。

 

参考資料

[1].Concepts Engine: 技術開発のためのコンセプトエンジン,http://www.conceptsengine.com/patent/grant/0006212608
[2].いまさら聞けない美容医療――Vol.1 「RF」と「超音波」って?|日経BP,https://luxe.nikkeibp.co.jp/atcl/column/032700208/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。