こんにちは、美顔器の読み物編集部です。
美顔器は毎日使うものだからこそ機能だけでなくデザインも重要!
そんな人に人気が出ている美顔器がコスビューティーの「リフトアイロンプロ」
美しいデザインのリフトアイロンプロを高級感のある3色のカラーリングから選ぶことが出来ます。
しかしデザインだけでなく機能面や価格面も重要なポイント。
そこで今回はリフトアイロンプロがどんな美顔器なのか、また効果や口コミ評判、リフトアイロンプロと人気美顔器の比較などを行っていきます。

商品名:リフトアイロンプロ
発売日2017年11月1日/価格:22,800円(税別)
販売会社 | 株式会社 COSBEAUTY JAPAN |
機能 | イオン導入イオン導出EMS冷却温熱振動 |
出来ること | 引き締めむくみたるみ美白 |
重さ | 約155g |
コードレス使用 | 可能 |
この記事に書かれている事
リフトアイロンプロはどんな美顔器?
リフトアイロンプロを販売しているコスビューティーは、超音波美顔器やRF美顔器、光脱毛器など数多くの美容機器を製造しているメーカー。
搭載されている機能は浸透循環美容のイオン導入、イオン導出、EMS、冷却、温熱、振動の6パターン。
イオン導入は美容成分の浸透を高め、イオン導出は毛穴の汚れをキレイにする効果、EMSは表情筋を鍛えたるみに効果的と言われている機能です。
リフトアイロンプロの優れている点は、イオン導入やイオン導出と同時に温熱ヘッドが同時出力できる点。
肌を温めることにより血行の促進、リンパの滞りをスムーズにしてくれる効果や、美容成分の浸透力を高める効果も期待できます。
ただし温熱モードはヘッド部分が単純に加熱されるだけの機能です。
肌の内部温度をジュール熱により温めるRF波と温熱ヘッドはまったく異なる機能なので注意しましょう。
リフトアイロンプロの安全性や副作用の心配はない?
美顔器を安全に使うためには安全性や副作用の心配も気になるところ。
そこでリフトアイロンプロの安全装備や副作用について調べてみました。
安全機能は非搭載なので説明書はしっかり読んでから使う
リフトアイロンプロには温度センサーや自動停止機能などの安全センサーは搭載されていませんでした。
ただし一か所に当て続けることで、火傷などの副作用を引き起こす可能性があるRF波などは搭載されてないので大きな問題はないでしょう。。
しかしリフトアイロンプロを正しく使うためにも必ず使用方法を守るようにしてくださいね。
リフトアイロンプロの使い方や操作方法は簡単?
リフトアイロンプロの使い方は3種類のボタンで操作を行います。

操作ボタンは3種類
レベル設定がないので、上から電源、振動のON/OFF、イオン導出入/EMSのボタンになります。
電源ボタンを押すたびに、電源ON→ホット→クール→電源OFFとやや癖がある仕様になっています。
そしてI/Eボタンでイオン導入→イオン導出→EMSを切り替えて使うようです。
他の美顔器と比べると少し複雑で覚えるまでに時間がかかりそうですね。
リフトアイロンプロの良かった口コミ
ではリフトアイロンプロを実際に使ったことのある人の口コミや評判はどうなのか、各種SNSや口コミサイトから良かった口コミと悪かった口コミの両方を探してきました。
私が今回調査した口コミサイトはアットコスメ、楽天、Amazonの3種類で、それぞれのサイトでの点数が以下の通りです。(※2019年2月現在)
サイト | 評価 |
アットコスメ | ![]() 6.3/7点満点中(197件中) |
楽天 | ![]() 4.4/5点満点中(349件中) |
Amazon | ![]() 4/5点満点中(50件中) |
【たるみに対する口コミ】使い続けていくうちにたるみが改善された

またユニークなのが、トレーニング。
ゆるんだ表情筋を引き締めて、たるんだフェイスラインを効果的にリフトアップしてくれます。
続けていくうちに、たるみが軽減して顔全体がスッキリしてきましたよ。
【化粧ノリに対する口コミ】早起きしてでも使いたい!

夜のケアで使用するイメージが強いでしょうが、先日時間があったので朝のメイク前に軽く使ったところ、ビックリするくらい化粧のノリが良くなって!早起きしたくなりますよ(笑)。
【毛穴汚れに対する口コミ】コットンにはしっかり汚れがついてきます

特に重宝して使っているのはクレンジング機能です。コットンをセットして、拭き取り化粧水をつけて、設定して数分間顔を撫でるとコットンには汚れが…。。
洗浄力が強すぎるクレンジングや、洗顔料を使わずにケア出来るのが嬉しいです。
【毛穴のたるみに対する口コミ】毛穴たるみが改善しました

一度使っただけで肌のごわつき、毛穴のたるみがほとんど無くなりました。
今まで美容機器というのはあまり信用していなくて殆ど使ったことが無かったのですが、こんなに化粧水の浸透力が違うものなのかと驚きました!
リフトアイロンプロの悪かった口コミ
【コットンリングに対する口コミ】外しづらく使いにくい

友人からの頂き物でしたがコットンリングが外しづらく、使用回数10回程度で付属品の2つとも外れてしまいました。交換など対応できないかとお願いしても消耗品なのでダメですとのことでした。せっかく頂いたものでしたが今後は新しくリングを買うか、マスクの上からの使用とのことで使用感は肌も潤いとても良かったので残念でした。
【効果がなかった口コミ】さらに老ける結果に・・・

使って2週間くらい、特に変化も感じなかったのですが、効果を期待してSK-IIの肌診断を受けたらまさかの前回よりプラス5歳でした。
コットンにたっぷり化粧水をつけて優しく撫でたつもりでしたが摩擦が逆にダメだったのかな。
リフトアイロンプロの悪い口コミで目立っていたのが、コットンリングの使い勝手が悪いということ。
薄手コットンでないとうまくはまらなかったり、使用中にコットンリングが外れてしまうということがあるようです。
リフトアイロンプロはどこで買うのがお得?
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
単品価格 | 22,800円(税抜) | 19,800円(税抜) | 17,712円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
リフトアイロンプロは公式サイト、Amazon、楽天の全てで取り扱いがありました。(2019年2月現在)
価格は公式サイトが一番高く楽天が一番安いという結果に。
ただしAmazonと楽天の価格は日々変動するので、購入前には両方ともチェックしておくことをおすすめします。
リフトアイロンプロとヤーマンフォトプラスEXはどちらを買うべき?
リフトアイロンプロ | フォトプラスEX | |
![]() | ![]() | |
機能 | イオン導入イオン導出EMS冷却温熱振動 | RFイオン導出イオン導入マイクロカレント赤色LED低周波EMS中周波EMS冷却 |
販売会社 | 株式会社 COSBEAUTY JAPAN | ヤーマン株式会社 |
価格 | 22,800円(税別) | 42,800円(税別) |
モード数 | 4モード | 6モード |
レベル設定 | 不可 | 可能 |
コードレス使用 | 可能 | 可能 |
美顔器の読みもの評価 | A | S |
美顔器を買うなら、絶対に失敗したくないですよね。
そこで今回はリフトアイロンプロと当サイトで最もおすすめしている美顔器「ヤーマンフォトプラスEX」と比べてどちらがおすすめの美顔器か検証してみます。
まず機能面の違いですが、フォトプラスEXにはリフトアイロンプロの機能すべてが搭載されていると考えていいでしょう。
さらにフォトプラスEXには、目元のケアまでできるマイクロカレントやアンチエイジングに最適な赤色LED、たるみを改善する中周波EMSやRF波なども搭載されています。
リフトアイロンプロはレベル設定ができませんが、フォトプラスEXは5段階で調節可能なので機能面では明らかにフォトプラスEXの方が優秀です。
価格面で見るとリフトアイロンプロに比べてフォトプラスEXは2万円ほど高価ですが、コスパはとても優れた美顔器です。
毛穴ケアだけじゃなく、たるみや目元ケアまでこなす美顔器の方がいいな~と思ったらフォトプラスEXの方がおすすめです。
コメントを残す