こんにちは、美顔器の読みもの編集部です。
毛穴の汚れや角栓がなかなか取れない・・・
肌がザラザラしていてメイクのりが最悪・・・
毛穴の悩みは顔のトラブルの中でも特に多い悩み。
毛穴パックや洗顔ブラシなどを試したけど効果がなかったという人も多くいると思います。
そんな人におすすめなのが、超音波の力で毛穴の汚れを吹き飛ばす「ウォーターピーリング美顔器」
ウォーターピーリング美顔器は自宅で簡単に出来るお手軽エステ!として今注目されています。
このページではウォーターピーリング美顔器を検討しているあなたに、失敗しない選び方と、口コミでも高評価なおすすめのウォーターピーリング美顔器を紹介しています。
この記事に書かれている事
ウォーターピーリング美顔器の選び方
ウォーターピーリング美顔器の選び方を初めての人でもわかりやすいように紹介します。あなたにぴったりの一台を見つけるために是非参考にしてみてくださいね。
チェック①
超音波の振動回数をチェック
ウォーターピーリングは超音波振動により、毛穴の汚れや角栓などの古い角質を除去します。
市販されているウォーターピーリング美顔器の超音波振動数は22,000回/毎秒~30,000回/毎秒程度のモデルが多く、毎秒30,000回レベルだと業務用のウォーターピーリング美顔器とほぼ同じ出力になります。
美顔器の読みものコメント一般的なモデルでは24,000回/毎秒~27,000回/毎秒のものが多く、初めての人はこの振動数帯から選ぶといいでしょう。
ウォーターピーリング美顔器の中には極端に高い振動数(1,000,000回以上/毎秒)をもつモデルも存在しますが、高ければ高いほど良いというわけではありません。
超音波で肌の洗浄効果を狙う場合には、振動数が30,000回/毎秒程度が最も効率が良いとされています。
チェック②
ヘッド部分の素材や形状をチェック
ヘッド部分に使われている素材はステンレスやチタン、メッキ、ゴールドなどが様々なタプがあります。ヘッド素材の種類によってピーリング効果が変わることはほとんどありません。
ただし金属アレルギー体質の人は、ステンレスやチタン、ゴールド、シルバー製品など金属アレルギーを起こしにくい金属で製造されているものを選ぶようにしましょう。
また、ヘッド部分の形状も重要なポイント。先端が細くなっているものや、山型の形状のもの、小鼻にフィットしやすい形状、顔のカーブにフィットさせやすい形状などがあります。
顔全体の角質汚れを除去したい人や、小鼻の汚れを除去したい人、フェイスラインの汚れが気になる人などそれぞれ悩みが違うので、あなたの悩みにあった形状のウォーターピーリング美顔器を選ぶことが重要です。
チェック③
防水仕様なのかチェック
ウォーターピーリング美顔器は肌を水で濡らしながら使うので防水仕様のモデルを選ぶことをおすすめします。
お風呂で使わないから防水じゃなくても大丈夫!という人もいるかもしれませんが、水しぶきが本体にかかったり、本体を洗浄する際に気を使うなどデメリットが多く存在します。
防水仕様じゃないウォーターピーリング美顔器を選ぶメリットは、価格が若干安くなる程度なので出来るだけ防水仕様のものを選ぶようにしましょう。
ほとんどの防水仕様ウォーターピーリング美顔器は、IPX5という防水性能等級をもっています。
IPX5は湯船につかるような使い方は出来ませんが、水しぶきがかかったり、シャワーで洗い流したりしても浸水しない性能をもっている証拠です。
チェック④
その他の美容機能が必要かどうかチェック
肌に美容成分を与えるイオン導入
ウォーターピーリング美顔器はイオン導入・導出の機能を備えているモデルが多いですね。
肌の表面にはバリア効果が働いていて、化粧水や美容液を塗布するだけでは肌の奥まで浸透してくれません。
イオン導入は、そのバリア効果を微弱な電流で一時的に弱め、美容成分の浸透を助ける働きをします。
イオン導入が搭載されていると、ウォーターピーリングで肌の新陳代謝を高め、ビタミンCやプラセンタなどの美容成分を浸透させるといった使い方が出来るようになります。
イオン導入はエステやクリニックでも人気のメニューなので、美顔器を持っていないという人はイオン導入が搭載されているウォーターピーリング美顔器を購入するのもいいですね。
イオン導出で残った汚れもしっかりオフ
イオン導出はイオン導入とセットで搭載されていることの多い機能です。
イオン導入では美容成分の浸透が目的でしたが、イオン導出は毛穴の汚れやキメに入り込んだPM2.5などの細かい汚れを吸着して除去する効果があります。
イオン導入同様にイオン導出は人気の機能で、コットンを使ってイオン導出をするだけでこんなに汚れがとれることも・・・
ウォーターピーリング+イオン導出をすることでより効率的に肌の汚れを除去することができるようになります。
超音波洗浄機能以外に何か欲しい!という人にはこのイオン導出入機能をまずおすすめします。
パッティング機能でふっくら肌に
ウォーターピーリング美顔器は、機器によってパッティング機能という超音波でパッティングを行う機能を備えているものもあります。
超音波の振動によって肌に摩擦を起こし、肌内部の温度を0.5~2℃上昇させるというものですね。
肌内部の温度が上がる事で細胞の活性化が促され、それがターンオーバーの促進にも繋がり、肌のハリ・弾力をアップするアンチエイジング効果を生みます。
また、超音波の振動は顔の筋肉にも働きかけますので、たるみ・むくみなどの解消効果もあり、リフトアップ効果もあるとされています。
マイクロカレント
マイクロカレントとは微弱電流のこと。お肌に微弱な電流を流すことでターンオーバーを促進したりコラーゲンを生成したりする効果が望めます。
肩こりや腰痛、筋肉痛などにも効果的とされていて、スポーツ医療の現場でも使われる技術です。
電流を流すと聞くと少し怖く思ってしまうかもしれませんが、マイクロカレントはとても微弱な電流なので、肌で刺激を感じることはありません。
ウォーターピーリング美顔器に必ずしもマイクロカレントが必要というわけではないので、お財布に余裕があるなら搭載されているモデルを選んでもいいかもしれませんね。
ウォーターピーリング美顔器のおすすめ人気ランキング
最後に現在販売されているウォーターピーリング美顔器のおすすめランキングを紹介します。
それぞれ機能や特徴を持ち合わせている製品なので、見比べて検討してみてくださいね。
peipai
ウォーターピーリング

出展:Amazon.co.jp
メーカー | TU JIA DIAN |
価格 | 約10,000円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出マイクロカレントLED |
防水 | 防水(IPX5) |
振動数 | 28,000回/毎秒 |
保証 | 1年 |
イオン導出入、マイクロカレント、LEDなどの機能や防水仕様などが搭載されていながら、価格は10,000円程度とコスパの良いウォーターピーリング美顔器。
しかし故障や初期不良で交換となった人も口コミでよく見られました。
説明書も日本語ではないようなので、購入する前に注意しましょう。
MUSEE COSME
ダブルピーリングプロリフトケアPLUS
メーカー | MUSEE COSME |
価格 | 約28,000円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出EMSマイクロカレント |
防水 | 防水(IPX5) |
振動数 | 27,000回/毎秒 |
保証 | 1年保証 |
ダブルピーリングプロリフトケアPLUSは脱毛サロンの「ミュゼ」と美容機器専門メーカーの「ヤーマン」が共同開発したウォーターピーリング美顔器です。
ウォーターピーリング機能の他にもイオン導出入、EMS、マイクロカレントの機能を搭載した多機能型モデル。
通常のワイドヘッドだけでなく、小鼻などに使いやすいスモールヘッド、EMS用のEMSヘッドの合計3種類のヘッドが付属します。
ウォーターピーリングだけでなく顔のたるみなどにも効果的な一台です。
公式サイトはこちら
※Amazon、楽天市場での取り扱いはありません
キャネット
LALA AQUA

出展:Amazon.co.jp
メーカー | キャネット |
価格 | 約19,900円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出EMSLED |
防水 | 防水(IPX5) |
振動数 | 24,000回/毎秒 |
保証 | 1年保証 |
LALA AQUAはウォーターピーリング機能のほかに、イオン導出入、EMS、LED機能を搭載し、さらに防水機能まで備えた高機能モデル。美顔器や痩身器を製造販売する美容専門メーカーが発売しています。
通常のウォーターピーリング美顔器と価格を比較すると2倍近くしますが、最高性能のモデルが欲しい人にはおすすめの商品です。
ヤーマン
ダブルピーリングプロ

出展:Amazon.co.jp
メーカー | ヤーマン |
価格 | 約12,000円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出 |
防水 | 防水(IPX5) |
振動数 | 27,000回/毎秒 |
保証 | 1年保証 |
ダブルピーリングプロはウォーターピーリングにイオン導入・導出、マイクロカレントの機能を搭載。毎秒27000回の超音波振動とイオン導出を同時に行うWピーリングモード、イオン導入と超音波振動によるWモイストモード、超音波タッピングとマイクロカレントによるWリフトモードというダブルにこだわった美容機器メーカー「ヤーマン」のウォーターピーリング美顔器です。
通常のヘッド部に加えて、アタッチメントとしてスモールヘッドも販売されているので、付け替える事によって細かい部分のケアも可能となります。
価格は約13,000円とウォーターピーリング美顔器としてはやや高めですが、防水、トップクラスの機能数、メーカーの信頼性が重要と考えている人にはおすすめです。
belulu
アクアルファ

出展:Amazon.co.jp
メーカー | belulu |
価格 | 約7,500円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出マイクロカレント |
防水 | – |
振動数 | 24,000回/毎秒 |
保証 | 1年保証 |
美顔器を多く販売しているbeluluから発売されているアクアルファは毎秒24,000回の超音波振動によりディープクレンジングが可能。防水機能は搭載されていないのでお風呂場での使用は不可能ですが、お風呂で使う予定がない人には最もおすすめできるウォーターピーリング美顔器です。
超音波機能の他にも定番のイオン導入、イオン導出、マイクロカレントが搭載されているのもうれしいですね。
清潔感のあるホワイトと可愛らしいピンク色のデザインを選べるのも人気です。
CosBeauty(コスビューティー)
アクリアルピーリングプロ
メーカー | CosBeauty |
価格 | 約9,000円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出マイクロカレント |
防水 | 防水(IPX5) |
振動数 | 30,000回/毎秒 |
保証 | 1年保証 |
アクリアルピーリングプロはエステサロンとの共同開発で生まれた本格派のウォーターピーリング美顔器。業務用と同じ毎秒3万回の超音波振動を採用しているので頑固な角栓や皮脂汚れを強力に洗い流します。
超音波機能の他にも、イオン導入、イオン導出、マイクロカレントなどの人気機能を搭載して、価格は1万円を切るコスパの良さから特に人気があるモデルです。
【ちょっと待って!】口コミが高評価でも少し怪しいウォーターピーリング美顔器
ここからはおすすめのウォーターピーリング美顔器ではなく、購入するのは避けたいウォーターピーリング美顔器を紹介していきます。
他のサイトではランキング上位で紹介されているものもありますが、美顔器の読みものでは公正なランキングを作成をするために注意喚起として紹介します。
購入先リンクはおいていないので、気になる方はご自身で検索して調べてみてください。
購入を避けたい理由としては以下の3点に注目しています。
外国製のウォーターピーリング美顔器に見受けられることの多いポイントです。
- 不自然なレビュー操作(自作自演)
- 不自然な商品説明(翻訳が適当)
- スペックの記載なし
- 保証内容の記載なし
特に悪質な不自然なレビュー操作(自作自演)をしている商品を中心に紹介していきます。
CaTiony
スマートピール

出展:Amazon.co.jp
メーカー | Ca Tiony |
価格 | 約7,000円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出 |
防水 | – |
振動数 | 不明 |
保証 | 不明 |
ウォーターピーリング美顔器のランキングでよく見かけるCaTionyのスマートピール。
Amazonでの口コミは2019年4月現在で1068件、評価は5点満点ととても人気があるように見えるのになぜ怪しいのかというと・・・
口コミ1068件の内、1067件が5点満点をつけていているという不自然さ・・・
1000件以上の口コミというだけで怪しいのですが、口コミの内容も支離滅裂で日本語以外の文字が入ったレビューも多く見受けられました。
志村优太郎
マッサージのための美容液がたくさんありすぎて(笑)。なくなったら自分に必要なものを選んで購入したいです。
コロコロタイプの物も持っていますが、美容液を購入しなくていい分安上がりかも知れませんが使い勝手は絶対こっちの方をお勧めします。
あとは効果が出てくるのを期待します。出典:Amazon.co.jp
楽天にもCaTionyスマートピールの販売はありましたが、そちらでは口コミ0件ということから自作自演である可能性が高いウォーターピーリング美顔器です。
他にも振動数や保証内容についての記載も見つけられませんでした。
Lidary
ウォーターピーリング

出展:Amazon.co.jp
メーカー | Lidary |
価格 | 約5,000円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出 |
防水 | – |
振動数 | 不明 |
保証 | 1年 |
Lidaryのウォーターピーリングも不自然なレビュー評価が見られました。
Lisnec
ウォーターピーリング

出展:Amazon.co.jp
メーカー | Lisnec |
価格 | 約5,000円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出 |
防水 | – |
振動数 | 不明 |
保証 | 1年 |
Lisnecのウォーターピーリング美顔器も上記2つと同様極端に評価の良い口コミが集中していますね。
よく見るとLisnec、Lidary、CaTionyの3種類ともデザインがそっくり・・・?
audorx
ウォーターピーリング

出展:Amazon.co.jp
メーカー | audorx |
価格 | 約5,000円 |
機能 | 超音波イオン導入イオン導出 |
防水 | – |
振動数 | 27,000回/毎秒 |
保証 | 1年 |
audorxのウォーターピーリング美顔器には不自然な口コミ投稿はあまりありませんでしたが、機能面でやや疑問点が残るので掲載しました。
このウォーターピーリング美顔器はイオン導出入が搭載されていますが、イオン導入とイオン導出を切り替えるボタンがなぜかありません。
気になって調べてみるとスパチュラを裏表ひっくり返すだけでイオン導入とイオン導出を切り替わるとのこと。
イオン導入はマイナスの電気で、イオン導出はプラスの電気の力を利用します。
両方の電流が同時に作動しているという美顔器は聞いたことがなく、もし実際にそのような働きがあったとしてもイオン導出入としては意味がありません。
超音波機能については問題なさそうですが、作動方法にやや疑問が残る一台です。
ウォーターピーリング美顔器の使い方
ではどのようにウォーターピーリング美顔器を使用するのかについて紹介します。製品によって微妙に使用法が異なる場合がありますので、基本的な使用法について説明します。
肌は十分な水で濡らす
ウォーターピーリング美顔器は、文字通り水を使用してピーリングを行います。
そのため、使用前に十分に肌を濡らしてから美顔器を当てるようにしましょう。
乾いた肌に使用してしまうと、摩擦が強すぎて肌を痛めてしまう可能性もありますので注意が必要です。
使用中に水分が乾燥してきたと感じた場合は、その都度水分を霧吹きなどで吹き付けて使用するようにしましょう。
プレートの角度に注意
ウォーターピーリング美顔器を使用するにあたり、最もコツが必要なのがプレートの角度です。
約30°の角度で斜めに当てるのがコツですが、慣れるのに少々時間を要するでしょう。
立てすぎても寝かせすぎても効果が薄れ、毛穴汚れが十分に落とせないという可能性も出てきますので、早めに角度を掴めるようにする事が大切です。
鼻や顎の先端など、曲線の多い部分は特に難しいと言われています。
ケアは週1回で十分
”水を使用する肌への負担が少ないピーリング”とはいえ、使用のしすぎは禁物です。
通常のクレンジングよりは格段に高い洗浄力を持つため、肌本来が持つ保湿成分や保護成分まで落としてしまいます。
そのため、使用頻度は週1回を守るように心掛けましょう。
ウォーターピーリング美顔器だけではなく、超音波や電流を用いる美顔器の機能は毎日の使用を推奨しておらず、週に1~2回の使用を提示しています。
製品の説明書をよく読み、使用頻度に関しては必ず守るようにして下さい。
ニキビや吹き出物ができていたら使わない
ウォーターピーリング美顔器には、ニキビや吹き出物、肌荒れなどを予防する殺菌効果がありますが、出来てしまっているニキビなどには効果を発揮せず、逆に炎症を起こしてしまうリスクがありますので注意が必要です。
ニキビや吹き出物がある場合は、ピーリング機能の使用は避け、イオン導入・導出などの機能のみを使用する事で、肌自体の自然治癒力を高める事が出来ますのでおすすめです。
ゆっくり滑らせるようにして使う
ウォーターピーリング美顔器は超音波の振動によって汚れを浮かせる手法なので、早く動かしてしまうと十分な洗浄効果が得られません。
また、早く動かすことで肌を傷つけてしまうリスクも生まれますので、ゆっくりと肌の上を滑らせていくように使用する事が大切です。
日焼けには特に注意
ウォーターピーリング美顔器を行った後の肌は、古い角質が取り除かれて新しい肌の層が露出している状態になるため、紫外線に対して非常にデリケートです。
そのため、直後に出掛けたりする用事がある場合は使用を控えて下さい。
基本的には寝る前に行って、寝ている間の肌の回復を望むのが良いとされています。
ピーリング後の肌は非常に敏感
ウォーターピーリング美顔器だけに限らず、ピーリング後の肌は非常にデリケートです。
先述した紫外線の件もそうですが、ピーリングを行った後は肌のバリア機能・保水機能が著しく低下した状態になります。
そのため、ピーリング直後に洗顔を行ったり、化粧をしたりするのはおすすめできません。
ピーリング後は肌の自然回復を待つ時間が必要という事なんですね。
コメントを残す